2019年1月18日金曜日


ご飯が炊けてきました

 今日も5年生のあるクラスでは、家庭科でご飯とみそ汁づくりを行っていました。ご飯が炊ける間の待ち時間に、みそ汁の具を刻んだり、使い終わって包丁やまな板などを洗ったりと、とてもテキパキと動いていました。炊飯器の中で行われているご飯が炊ける様子が今日は見えるので、興味深そうに見ていました。そして、どうなったら火を消して、蒸らすのかを黒板の説明で確かめていました。

 

 

 


 
 
 
チューリップの茎(くき)の長さは5センチくらい
 1年生のあるクラスでは、育てているチューリップなどの観察をしていました。その中で何人もの子どもたちは定規を使って長さを測っています。5センチくらいかなと定規のメモリをきちんと読んでいる子も何人もいました。観察したデータで記録に書いていました。

 

 

 

 

真分数(しんぶんすう)と仮分数(かぶんすう)

 真分数(しんぶんすう)とは、分子が分母より小さい分数で、仮分数(かぶんすう)とは、分子が分母より大きい(または等しい)分数のことを言います。この学習を4年生の算数科で行っています。4年生のあるクラスの様子をお伝えします。