2017年6月28日水曜日


3年生 交通安全教室

 自転車の乗り方と自転車の危険について学習しました。自転車はとても便利な乗り物です。しかし、事故を起こすと大けがをしてしまったり、大けがをさせてしまう、最悪の場合は命を奪ってしまう武器にもなります。ご家庭でも保険に入る、ヘルメット着用等、義務化されていることがありますので、ご確認ください。ヘルメットについては、子どもたちの70パーセント程度がすでに持っているということで、家庭の関心の高さがうかがえます。

 

楽しそうなものを作り始めます

 1年生は、「光の国の子どもたち」を作り始めます。モニターを見ながら作り方を学んでいます。

 

 2年生は、「くっつきマスコット」です。マグネットを利用した図工作品のようです。先生の話をしっかりと聞いています。

 

いよいよたし算がはじまりました

 1年生は、いよいよたし算の勉強が本格的にスタートします。+=などの意味と記号も学びました。これからの長い長い算数・数学の勉強への本格的なスタートです。最初が肝心です。ご家庭でもぜひとも学習の定着へのご協力をお願いします。

 

根拠となる文章をもとに、心情をとらえる

 2年生は、根拠となる文章をもとに、主人公の気持ちの変化について読み取っていました。文学的文章の読み取りで大切なのは、自分がどう思うかではなく、主人公はどう思っているかと言うことです。そのために文章表現に注目し根拠を明確にします。問題を解くカギは文中にありと言うことです。読み取りの苦手な子は、「自分ならばこう思う」と考えてしまいがちです。大切なのは、証拠となる文章表現なのです。