2018年4月12日木曜日


平成30年度より「外国語科」「特別の教科 道徳(道徳科)」がはじまります

(1)3.4年生「外国語活動」5.6年生「外国語科」がはじまります。それにともない、学校の時程が変わります。

この4月より市川市では、3.4年生の外国語活動が週に1時間、5.6年生の外国語科は週に2時間先行実施いたします。それにより3年生は、週に3日間6時間授業の日(月曜、水曜のみ5時間授業)となります。4年生以上は、週に4日間6時間授業の日(水曜のみ5時間授業)となります。ちなみに1年生は、毎日5時間授業ですが、2年生は、火曜日が6時間授業の日となります。

平成30年度 時程

月火木金
 
8:15
8:15
登校
8:158:30(月火木)
8:158:30
健康観察・朝の会
8:158:25(金)
 
朝読書・読み聞かせ
8:258:30(金)
 
健康観察・朝の会
8:309:15
8:309:15
1校時
9:2010:05
9:2010:05
2校時
10:0510:30
10:0510:30
業間休み
10:3011:15
10:3011:15
3校時
11:2012:05
11:2012:05
4校時
12:0512:50
12:0512:50
給食
12:5013:10
12:5013:10
昼休み
13:1013:30
 
清掃
13:3514:20
13:1013:55
5校時
14:2515:10
14:1015:10クラブ
14:1014:55委員会
6校時
15:1015:30
13:5514:15
帰りの会
下校は、授業終了後、約20分後

週あたりの授業時数

 
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
1年生
5時間授業
5時間授業
5時間授業
5時間授業
5時間授業
2年生
5時間授業
6時間授業
5時間授業
5時間授業
5時間授業
3年生
5時間授業
6時間授業
5時間授業
6時間授業
6時間授業
4年生
6時間授業
6時間授業
5時間授業
6時間授業
6時間授業
5年生
6時間授業
6時間授業
5時間授業
6時間授業
6時間授業
6年生
6時間授業
6時間授業
5時間授業
6時間授業
6時間授業

 

(2)「特別の教科 道徳」がはじまります

 道徳教育は、学校の教育活動全体をとおして行われ、互いに認め合い、お互いを大切にしながら協力し社会を形作っていく上で共通に求められるルールやマナーを学び、規範意識などを育むとともに、人としてよりよく生きる上で大切なものとは何か、自分はどのように生きるべきかなどについて、時には悩み、苦しみながら、考えを深め、自らの生き方を育んでいくことが求められます。

 道徳科では、道徳科の授業をとおして、

●人間としてよりよく生きる上で大切なことを理解する。

●大切なことであっても、なかなか実現できない人間の弱さなども理解する。

感じ方、考え方は一つではなくさまざまであることを理解する。

3点を理解しながら、自分を見つめ、いろいろな考え方、物の見方をし、自己の生き方について考えを深める学習をとおして、よりよく生きるための判断力・心情・実践意欲と態度を育てることをねらいとします。

 今までの道徳の時間と大きく違うところは、

●「道徳科」の教科書を使用する。

評価をする。 ことです。

また、評価は数値によるものではなく、児童が

○成長したことや考えたことなどを認め、励ます個人内評価

○調査書には記載せず、入学者選抜の合否判定に活用することはない。

 学習状況や道徳性に係る成長の様子を見取り、記述します。

 

 前期終了時(10月5日金曜日)頃に、通知表の見かたの中で、再度「評価」について、お知らせする予定です。