2018年9月27日木曜日


動物が暮らすのは、動物園と野生 どちらが幸せか

 5年生のあるクラスでは、意見交換会を行っていました。前回は、情報を得るのは「新聞」「インターネット」どちらが良いかについての意見交換を行っていました。今回は、動物は「動物園で暮らす」「野生で暮らす」どちらが幸せかについて、意見交換を行っていました。対立する二つの意見は、立場を変えて物事を見ることで、さまざまなことが見えてきます。一つの立場では気が付かなかったことが、別の立場で考えると気が付くことがたくさんあります。いろいろな角度から物事を考え、判断することがこれからの社会では、ますます必要となってくる力です。

 

 

修学旅行翌日の6年生の朝の様子

 修学旅行の翌日の6年生は、体調があまり良くないという児童はとても少なく、ほとんどの児童が元気に登校してきました。あるクラスは、地理のビンゴ?を行っていました。あるクラスでは、外国語活動で日光の話をしていました。あるクラスは朝からテスト。そして、あるクラスは、修学旅行短歌を作っていました。

 
 
 
 
絵具の勉強がはじまりました
 1年生は、絵具を使えるようになるため、絵具の勉強が始まっています。先生の話をよく聞いて、ていねいに色ぬりをしていました。
 
お話を絵に
 1年生のあるクラスでは、昨日の1年生のあるクラスと同様に、昆虫や動物の図鑑を見ながら、自分で考えたお話に合う写真や絵を選んでいました。
 
 
3けた÷2けたの割り算 算数「は(早く)か(かんたんに)せ(正確に)」
 4年生の算数もだんだん難しさが増してきています。算数「は(早く)か(かんたんに)せ(正確に)」解くためのポイントをはっきりと示し、今日の学習で身に付けてほしいことを学習のねらいとして取り組んでいます。算数「はかせ」は、学校全体でも取り組んでいます。4年生のあるクラスの様子です。