外国で「シュークリームをください」と言うと、何が出てくると思う?
「外国に行って、シュークリームくださいと言ったら、何が出てくると思いますか?」5年生のあるクラスの外国語科の時の担任の先生の質問です。子どもたちの興味を引く質問です。外国語科は、文化の違いを学ぶこととも言えます。
お互いに説明し合うことでお互いが伸びます
5年生のあるクラスの算数は、学習したことをお互いに説明し合っていました。説明することで理解がお互いに深まります。お互いに学び合うクラスは、どんどん勉強ができるようになっていきます。自分だけできればよいというクラスは、伸びてはいきません。
文字と式の学習
6年生の算数では、文字と式の学習が行われていました。これからの中学校生活の数学にも大きくかかわる内容と言えます。とても大切な学習です。
意味調べは会話の世界を広げます
国語の授業では、辞書をよく使います。意味を調べることと使い方を知ることは大切なことです。言葉の数を増やすことが、いろいろな人とコミュニケーションをするときに、とても役に立ちます。人に合わせた会話ができるなんてすばらしいことだと思いませんか。
確かめが大切です
4年生は、今日も算数は少人数学習を行っています。算数で大切なことは、確かめをすることです。「できたつもり」、「あっているだろう」によるミスはとても多いです。大切なことは確かめることです。確かめの方法も学習しています。
成長ノート
4年生のあるクラスでは、自分の成長を記録に残していました。自分の成長が記録に残ることは、未来の姿も具体的に描くことにつながりますね。
きれいにぬれていますね
2年生のあるクラスでは、色ぬりを行っていました。久しぶりに絵具を使ったようで、どの子もていねいに色ぬりをしていました。
今週もはじまりました
ゴールデンウィークが終わり、今日から学校がはじまりました。登校する様子を見ると、眠そうな子どもたちがとても多かったようです。早く生活のリズムを取り戻してほしいです。今週は、月曜日はきょうだい学年交流会、火曜日からは、運動会練習が始まります。2年生のグリンピースのさやむきもあります。水曜日は、3年生のリコーダー講習会、委員会活動。木曜日は、2.4.6年生と抽出児童の眼科検診、そして金曜日は、全校歯科検診があります。また、普通救命講習会が行われるため、4校時日課となり、児童下校は、午後1時10分の予定です。