2019年1月24日木曜日


インフルエンザ情報 2019.1.24

 1月24日(木)現在、1年3組が明日まで学級閉鎖です。1年3組のインフルエンザの数を入れると、全校でインフルエンザにかかっている人の数は、21名です。そのほか、かぜや発熱で休んでいる児童は、9名います。1.2年生で休みでいる人が多くいます。他の学年にも少しずつインフルエンザで休み始めた人がいますので、予防や手洗いうがいに努めてください。特に食事の前は必ず手洗いうがいをしましょう。

しりとりをしよう
 1年生の国語科では、「しりとり」を行っていました。ただし、よくやるしりとりとは違い、やり方を教科書から読み取ってから、そのルールに従って班で行っていました。
 
 
かみはんが できてきました
 1年生の版画がだいぶ形になってきた子どもが増えてきたようです。顔のパーツを土台となる顔に付けていき、あとは黒インクをつけて版画のようにするば完成です。1年生のあるクラスの様子です。
 
 

テスト返しが行われています

 2年生のあるクラスでは、朝からいくつかのテスト返しとテスト直しが行われていました。算数の九九のテストや国語のテストなどが返されています。テストで大切なのは、テストが返ってきた後の行動です。間違いを直してなぜ間違えたのかを学び直して、身に付けるチャンスです。だからテスト直しは大切です。

 


直角三角形とは

 2年生のあるクラスの算数は、三角形と直角三角形の定規を使った授業に入っています。どこが直角になっているのかを一人ひとりに確かめながら、授業が進んでいました。

 
 
上履きもかかとがそろっています

 3年3組は、うわばきのかかとをそろえていることが多いクラスです。今日も体育の時間で校庭に出るときは、上履きのかかとがそろっていました。校庭では長縄の練習を声を合わせて行っていました。