卒業アルバム 子どもたちの手元へ
来週火曜日に迫った卒業式を前に、昨日、6年生は思い出がぎっしり詰まった卒業アルバム&卒業文集が子どもたちに配られました。次の卒業アルバムは3年後ですね。その時は、子どもの顔から大人の顔に変わっていると思います。中1と中3ではまるで大人と子どもですから。
六べえじいとちよ 思いやりの心
昨日の3年生のあるクラスの道徳科は、「六べえじいとちよ」という題材で、思いやりの心について考える学習を行っていました。あらすじは、ある日、ちよの住んでいる村のはずれに、無愛想で寡黙な六ベえが引っ越してきます。ちよは、村人に対する六ベえの態度を不思議がるが、人にだまされ希望が持てないまま村はずれに引っ越してきたことを知る。何とかして元気付けてあげようと毎日六べえの家にお土産持参で訪ねるようになる。毎日、お土産を届けてくれるちよの優しさに、六ベえは心を開き、ちよに自分の焼いた皿を贈り、ちよのおかげで少しずつ村の中にとけ込んでいくという話です。自分が人に親切にしたことは覚えていても、人から親切にされたことはあまり覚えていなかったりします。○○さんに親切さにしたのに、私には親切にしてくれないなど、見返りを求めてしまうと、親切をしたことを損したと感じてしまいます。してもらって親切や思いやりを感じられる人でいたいですね。
三くみ大すき 楽しい学校生活
昨日の2年生のあるクラスの道徳科で学習した教材は、楽しい学校生活について考える教材です。まもなく2年生が終わり、今のクラスともお別れです。4月からは新しい出会いがあります。自分たちでどんな学級を作っていきたいのか、そのためにはどうしたらよいのかを考える良い機会となってと思います。
ありがとうのかい
昨日の1年生のあるクラスでは、学級会で話し合ったことを具体化した、学級レクが行われていました。自分たちで考えて自分たちで作ってレクです。2年生の楽しい学級づくりへとつながる取り組みになりましたね。