2018年7月13日金曜日


問題を読むと答えられます

 6年生のあるクラスの算数の授業で、担任が繰り返し繰り返し子どもたちに「問題を無読むと答えられます」と声をかけていました。文章問題には、何が書かれているのかが分からなければ、解くことはできません。同時に、問題を正しく読むことで、不注意によるミスを減らすことにもつながります。問題文とも会話は、どの教科にも共通することです。

 

 

 

 

すいせん文を書いています

 昨日の第一回授業研究会の続きの学習が、6年生のあるクラスで行われていました。根拠をはっきりとさせたすいせん文ができているようです。

 

土俵での気合の入った練習

 今日は土俵で相撲部が朝の練習を行っていました。土俵から体育館まで響き渡るような大きな気合の入った声が、朝から聞こえていました。9月21日が相撲大会です。

 


外国語科の授業です。フルーツバスケットではありません。

 5年生のあるクラスの外国語科では、What  do  you l ike? I like ○○の学習を、ゲームを活用しながら行っていました。○○と呼ばれてしまった人は、移動しなければいけないようです。楽しみながら英単語も覚えています。