2017年10月31日火曜日


木枯らし1号 環境委員による朝清掃

 昨日は、東京では、冬の訪れをつげる木枯らし1号が吹きました。昨年よりも10日早く木枯らし1号が吹いたそうです。季節は、秋から冬へと移っているようです。昨日の木枯らし1号により、校庭の木々より色づいた葉がたくさん地面に散っていました。朝から環境委員の人たちが、きれいに掃除をしてくれました。朝から、大変でしたね。ありがとうございました。

 


いっしょにがんばりましょう

○勉強の種類も増えて大変ですが、いっしょにがんばりましょう。
○音読を心を込めて読めるようになりました。かけ算もいっしょに覚えていこう。

家庭学習カードに書かれていた保護者の方の、お子さんに対するメッセージです。子どもにとって、「いっしょに」は、とても安心する言葉、心強い言葉です。

○土日は、午前中に終わらせるようにしよう。そうしたら、午後はいっぱい遊べるよ。
○家でも理科や社会の復習をやろうとしています。漢字も少しずつ難しくなっているので、読みや書きを引き続きがんばりましょう。
○自分で時間を決めて、計画的にできました。もう少し字をきれいに書けるようにがんばっていこう。
○今月は音読をよくがんばりました。来月は、復習をもっとたくさんできるようになるといいね。
○かけ算の筆算が得意なようです。これからも得意でいられるように勉強しよう。

 

 人は、正論では動きません。七つほめて三つ課題を言う。こうすることで、人は素直にアドバイスを聞くとも言われています。

また、行動のゴールのわかりやすい姿を明確にしたり、行動にどんなメリットがあるのかが、実際の行動につながるとも言われています。まず、良いところや、やろうとしているところを認めてほめてから、次に、がんばってほしいところを伝えるようにすれば、やってみようという気持ちになるものです。

 大切なのは、自分もやればできるという経験を積み重ねることです。そのためのステップは、人により違って当たり前です。ハードルの高さも子どもによって違って当たり前です。人と比べることは無意味なことです。大切なのは、子どもが「やったらできた。次もチャレンジしてみよう」と言う気持ちになり、成長のサイクルが出来上がることです。成長は、目標ではないので達成することはありません。成長に終わりはありません。チャレンジし続けていけば、成長し続けるということです。

○忙しい中でしたが、新しいチャレンジをするときはそういうものです。日々を大切に、やるべきことをやれば、結果は出ます。すぐに出ないこともあるけれど、あきらめずに続ければ、必ず力になる。

これも、家庭学習カードに書かれていた保護者の方の、お子さんに対するメッセージです。あきらめたら、そこで試合は終わってしまいますからね。