2017年10月4日水曜日


今日は寒いですね

 登校中のある女子児童から「おはようございます」「今日は寒いですね」と声をかけられました。以前は、このようなあいさつの後の声かけを行う人が多かったですが、このところあまりお目にかからなくなっています。そんな時にこのような声をかけてもらい、寒い朝でしたが、心がほんわかと温かくなりました。「おかげさま」「おたがいさま」のハートは持ち続けたいものですね。

お互いを大切にする

「自分を大切にする」「クラスの人を大切にする」そのためには、相手を認めることが大切です。相手のどこを認めるかと言うと、「相手の良いところ」を認めることです。そのために、「相手の良いところを見つける」取り組みが必要です。人は他人の足りないところはすぐに見えてきますが、良いところは意識しないと見えてきません。足りないところばかりを見ていては、「お互いを大切にする」気持ちは生まれません。だから、「良いところ」を見つけて「相手に伝えて」はじめて、「相手を大切にしよう」という気持ちが生まれます。3年生のあるクラスでは、「ほめ言葉のシャワー」という活動を始めるようです。

 

安全な自転車の乗り方について

 10月3日のブログでもお伝えしましたが、「ちばサイクルルール」の指導が5年生のあるクラスで行われました。身近な乗り物だからこそ、安全の自転車の乗り糧について意識することが大切です。

 

本を寄贈していただきありがとうございます

 図書館に本を寄贈していただきありがとうございます。さっそく手続きをした後、貸出します。多くの人の手に取ってもらえると、本も喜びます。


朝から元気です

 6年生のあるクラスでは、バスケットボールを行っていました。子どもたちは朝から元気いっぱいです。

 

問題文との対話

 文章問題を解くときに大切なことは、「問題文との対話」と言われます。何が問題文からわかり、何を質問しているのかを正確につかまないといけません。2年生のあるクラスの算数の授業です。